婚約内定状態にあった秋篠宮家の眞子さま、小室圭さんが、年内にも結婚予定であることが報道されました!
国民からの反対の声を受けてなのか、儀式などは一切行わず、一時金も辞退すると言われています。
2017年の婚約内定会見から、約4年も経過しています。
小室圭さんの母親の金銭トラブル、小室圭さんのニューヨーク留学など、いろいろありましたね。
一連の流れを整理しつつ、なぜこんなにも反対されているのか、世間の声から調査しました!
税金の使い方、また親のような心配の声にあふれていました!
目次
眞子さまと小室圭さんの婚約内定会見からの流れ
眞子さまと小室圭さんの婚約内定会見から現在までの流れを、時系列で簡単に振り返ってみます。
2017.9 | 婚約内定会見 |
---|---|
2017.12 | 小室家、金銭トラブル報道 |
2018.2 | 結婚延期を発表 |
2018.2 | 小室圭さんがニューヨーク留学へ |
2019.1 | 小室圭さんが文書発表 |
2020.11 | 秋篠宮さま 「結婚は認める」 「意思があれば親として尊重する」 |
2021.4 | 小室圭さんが金銭トラブル説明文書発表 |
2021.5 | 小室圭さんがNYのロースクール卒業 |
2021.9 | 年内結婚報道 |
2021.12 | ニューヨーク州の司法試験予定 |
いろんなことが起こっていますね。
幸せいっぱいの婚約内定会見から、小室家での金銭騒動、
それが解決しないままのニューヨーク留学、年内結婚報道、という怒涛の流れです。
税金が使われることへの反対意見
眞子さまは一般人との婚姻により皇族を離れるとは言え、税金を使ったお金が使われることが想定されています。
一時金
ポストセブンによると、眞子さまは将来の『天皇の娘』『天皇の姉』の立場のため、
支給額は満額の1億5000万円超の可能性があるとのこと。
今回の年内結婚報道の際に、この一時金は辞退、または寄付すると言われています。
ただし、これは眞子さまの一存で決めれるものはないとのことです。
皇室経済会議を経て国が出すお金であるため、「辞退します」の一言で済むものではないようです。
国が支払うと決めても、眞子さまは寄付する、という意味なのだと思います。
「辞退する」に関しては、賛否両論。
マジか
眞子さま結婚するのか
こんな喜ばれない人でいいのか?ちゃんと、お金返してあげてね。眞子さませめて一時金は辞退してくださいね。— こうこう (@ko_u_ko88) September 1, 2021
せめて一時金は辞退して欲しい。
おめでとうございます。喜ばしいです。
一時金は辞退する意向、との報道もありますが、今後の暮らしの安全確保のためにも、しっかり貰って欲しいです。眞子さま、年内ご結婚へ 小室圭さんと 結婚儀式行わない見通し | #毎日新聞 https://t.co/E7WAYfiVuq
— ABsuko (@BsukoA) September 1, 2021
今後の暮らしの安全確保のためにも、受け取って欲しい。
これについては、次の警備費用で詳細をお伝えします。
婚姻後の警備費用
眞子さまは結婚して皇族から離れるとは言え、急に一般的な生活ができるわけではありません。
黒田清子さんの結婚後は、一定期間、警護が付いていました。
眞子さまと小室圭さんとの結婚は国民からの反対も強いため、より強固な警備が必要であると考えられます。
ニューヨークでの生活となれば、さらに必要…とも思えますね。
その警備費用は自費…と言い切れるかは疑問が大きく残ります。
少なくとも警察が出動するのであれば、税金がかかります。
警備には一時金が使われるとも言われていますが、眞子さまは辞退する予定。
その場合は一体どうなるのか、気になるところです。
元皇族の品位を保つための出費
女性セブンによると、降嫁後も常に元皇族としての『品位』が求められるとのこと。
- 皇室関係者が集まる場では相応の着物
- 事あるごとに必要なお礼品や盆暮れの挨拶の品、ひとつとっても格調あるもの
もちろん、着物は毎回同じものではいけません。
元皇族の品位を保つために、多くの出費が必要となります。
小室圭さんは、ニューヨーク州で弁護士として活躍することが予想されています。
年収は数千万円と予想されています。
普通の生活をするのであれば、十分ですが、元皇族の品位を保つことを考えると、どう考えてもお金は足りません。
秋篠宮さまに毎年支給される皇族費は年間9150万円。皇族方の倹約精神は広く知られるところで、相当な預貯金があることが想定されます。現実的には、そこから小室家にかなりの金銭的援助がなされないと、生活が立ちゆかないのは明らかです。
とはいえ、皇族の私的財産の具体的な使い道に公開の義務はないため、国民がそれを把握する術はありません。
プレジデントオンラインより引用
お金が足りないとなると…どこからか援助が必要になります。
一般的に考えて、娘がお金に困っていたら、親は援助したくなりますよね。
ただ、そうも簡単にはいかないのが、皇族という立場。
お金の流れについての詳細は、国民は知る術もありません。
皇族費も税金が使われているもの、国民が不安になる気持ちもあるかと思います。
親心のような結婚そのものへの心配
世の中の声には、結婚そのものを心配しているものも多々あります。
おそらく結婚経験者の方が、
- 世間から反対されている
- 親も全面的に祝福しているわけではない
- お金がない
という状況での結婚に、心配しているようです。
眞子さま。不敬だけど、箱入りすぎるやろ……。小室圭のことすごい好きなのは伝わってくるし、恋愛初めてなんかな?それで周りが見えなくなってるの?世間が冷静な目で見て、小室圭と結婚したら、お金もないし、世間は見限ってるし、大変な義母がいるしで、苦労すること間違いのに。
— メイ (@bqmrs2121) August 31, 2021
お金なし、世間は見限っている、義母は大変、結婚したら苦労間違いなし。
そこまでして愛を貫くのね。
愛だけでは結婚って大変なものよ
#スッキリ
#眞子さま— マルコ (@marukonbucha) August 31, 2021
愛だけでは結婚って大変。
眞子さまと同い年の既婚者から
言わせてもらうと、
なんでわざわざ苦労する道を…って
思ってしまう。
皇室ではなく、ただの一般人でも、
借金があったり
誰からも祝福されない結婚って
かなりしんどいし大変だよ。
恋は盲目って言うけどさ……。— かな。 (@gotokana2010) August 31, 2021
誰からも祝福されない結婚は、かなりしんどいし大変。
えっ本当に小室さんと結婚するの?
眞子さま絶対やめたほうが良いよ、血縁を結ぶって大変なことだし自分だけじゃなく家族みんなが不幸になるよ— Erie-0107 (@polarismeum) August 31, 2021
血縁結ぶって大変、自分だけじゃなく家族のことまで考えないと。
結婚相手として、小室圭さんは大変なんじゃないか?という心配が多いようですね。
特に心配なのが、小室圭さんの母親・小室佳代さんの金銭トラブル。
こちらにまとめたので、参考にしてくださいね。

まとめ
眞子さまと小室圭さんの結婚に対して、世間がどのような反応をしているのかをまとめました。
コロナ対策でも多くの資金が使われている中、さらに税金が使われるのでは?という国民の不安もあるようです。
また、純粋に眞子さまと小室圭さんの結婚が大変なものになるのでは?という心配も多々ありました。
正式な結婚発表はまだなので、こんごの発表に期待ですね!