毎週楽しみにしている方も多いテレビ番組「オモウマい店」。
「オモてなしすぎてオモしろいウマい店」を紹介する番組です。
2021年9月14日のお店も、とっても特徴的!
福島県いわき市にある、喫茶店「オフィス」の大盛りオムライス!
優しい女将さんが迎えてくれる、美味しくてコスパ最高のオムライスです。
- オモウマイ店・オフィスの名物オムライス
- オモウマイ店・オフィスの場所や基本情報
- オモウマイ店・オフィスの口コミや評判
どんなお店なのか、どこにあるのか、ご紹介します!
目次
デカ盛りオムライス
2021年9月14日放送の目玉は「オムライス」!
コスパがすごいんです!
オムライス軽め
「オムライス軽め」はこちら!

「オムライス軽め 800円」!!
大きさは、隣のお椀から想像すると…
全然軽くない!!
お米ぎっしり!!
Twitter情報によると、軽めでもご飯は2.5~3合とか…!
オムライス普通
上記が軽め、では普通盛りは…こちら!

「オムライス普通 800円」!!
ごはんが大部分見えてる…
しかも気付きました?
軽めも普通も、同じ料金!!

ご飯もどーん!
ケチャップライスを、ぎゅっぎゅっとお皿に押し込んでいます。
Twitter情報によると、普通盛りだとご飯5合とか!
このご飯炒めるのも大変だろうな…
「お客さんをがっかりさせたくないから、年々多くしている」とのこと。
思ったより多い…!ってなるかもしれませんね。
ちなみに、軽めと普通を並べるとこんな感じ。

左が軽め、右が普通、どちらも800円!
並べると左の軽めが一般的なサイズに見えてきますが…
錯覚ですよ!
一緒についているたくあんの大きさ見てくださいね!
ご飯の量は相談可能
ご飯の量は、相談可能だそうです!
初回で大盛りを頼むことはできません。
また、どんぶり何杯分か聞かれるそうです。
ただ、山盛りのどんぶり何杯分かなので、「オフィスのどんぶり1杯=普通のどんぶり2杯」だと思ってくださいね!
食べている姿
オムライスを食べている姿も予告編で公開されていました。

オムライスって、取り皿いるっけ?笑
後ろに置いてあるタバスコとほぼ同じ高さ。
この方は、ベルトを緩めて、少し休憩しながら食べ続けていたようです。
YouTubeでも、チャレンジした方の動画がありました。
見事完食されています!
ご飯がとにかく美味しいらしいです!
玉ねぎの甘さ、ピーマンの苦み、しいたけの旨味など、具沢山でひたすらにご飯が優しい美味しさとのこと。
しっかり炒めてくれていて、酸味が飛んでいるそうですよ!
多いだけじゃなくて美味しいオムライス、気になりますね!
予告編の全貌はこちらからどうぞ!
行った人のリアクション
この巨大オムライスにチャレンジした方、たくさんいます!
いわきでデカ盛り挑戦するなら「オフィス」っていうお店のオムライスがオススメです
1時間半で少なめをなんとか完食しました(‘、3_\)_ pic.twitter.com/KtaYW78REP
— パネキ (@paneki_) March 17, 2018
軽め完食に、1時間半かかった…!
とてつもないおっきさのオムライスが有名な喫茶店で日和ってミニサイズのランチオムたべる。それでも他のお店の大盛り以上あるでこれ。そんでおいしい。 (@ オフィス in いわき市) https://t.co/HaG0gwq9IG pic.twitter.com/fmQBOBFajr
— スパ菜 (@spanneralready) July 28, 2021
軽めでも、他のお店の大盛り以上!
そして美味しい!
オフィスと言うオムライスで有名?なお店に行きました。
みそ汁とサラダと飲み物(コーヒー等)で800円(レディースサイズ…?)
※覚悟して行ってください!
場所は常磐線いわき駅の近く pic.twitter.com/hbAyY4f7Q4— クソザコナメクジ@ウマ娘(ライスシャワー) (@KeyChronicle) October 26, 2018
覚悟して行ってください!
めちゃくちゃご飯たっぷりなので、注文の際はご注意くださいね!
初めての人は少なめだったり、相談は可能なようです。
お茶目な女将さんと、相談して食べられる量を決めてくださいね!
福島県いわき市「オフィス」
オフィスのお店情報など、お伝えします。
基本情報
お店の基本情報は、こちらです!
お店の名前 | オフィス |
---|---|
ジャンル | 喫茶店、オムライス、パスタ |
電話番号 | 0246-23-9888 |
住所 | 福島県いわき市平小太郎町1-15 |
営業時間 | [月~金] 7:00~17:00 [土] 10:00~15:00 モーニング 7:00~11:00 |
定休日 | 日曜日 |
創業は、なんと昭和52年!
女将さんが一人で切り盛りしているので、料理を取りに行ったり、お皿を下げるなどはセルフサービスとのこと。
アットホームな雰囲気が素敵ですね!
先にお伝えしたYouTube動画の方は2021年7月17日に訪れたそうなので、コロナ禍でも営業していると思われます。
モーニングの時間はオムライスの提供はないそうです。
朝のサンドイッチは、普通の量…?
この投稿をInstagramで見る
こちらも食べ応えありとのこと!
寛げる空間で、マダムが作ってくれるそうです。
オムライス目当ての方は、11時以降に行ってくださいね!
場所
大きなオムライスを食べられる「オフィス」の場所は、こちらです!
JRいわき駅から、徒歩12分程度だそうです!
目印は、こちらのオムライス!
この投稿をInstagramで見る
名物が何なのか、分かりやすくていいですね!
メニュー
ランチタイムは、オムライスだけではなく、パスタやピラフ、定食もあります。
この投稿をInstagramで見る
サンプルが全部大盛り…!!
メニューはたくさんあるようですが、一部抜粋してお伝えします。
- シーフードピラフ: 900円
- ソース焼きそば: 750円
- スパゲッティ ナポリタン: 750円
- 生姜焼き定食: 950円
こんな感じで、幅広く用意されています。
生姜焼き定食は、一般的な感じ?
今日のランチはロースしょうが焼き。
会社の近くのオフィスと言う名前の喫茶店。だがオムライスはまだ食べていない。@いわき pic.twitter.com/mqagL0jy5t— しまふくろう (@Naka_Simahukuro) March 6, 2018
いかにも「喫茶店」という感じですね!
何度行っても楽しめそうです!
まとめ
2021年9月14日に放送「オモウマい店」で紹介の福島県いわき市「オフィス」のオムライスについて、お伝えしました。
軽めでも、ご飯3合って…!
800円はコスパ最高です!
育ち盛りの方、大盛り好きの方、チャレンジしたい方、是非ぜひ行ってみてくださいね!