2020東京五輪で、自転車・BMX女子フリースタイル・パークに出場する『大池 水杜(おおいけ みなと)』。
技の難易度・ジャンプの高さ・独創性などで得点を競う競技です。
自転車好きの父親の影響で、自転車を始めたそうです!
超負けず嫌いな性格から、世界で活躍するライダーとなりました!
また『水杜』という珍しい名前の由来も気になったので、調べました!
素敵な『大池水杜』について、ご紹介します。
- 大池水杜のプロフィール
- 大池水杜の名前の由来
- 大池水杜の家族
- 大池水杜の話題の愛車
明るくて前向きな『大池水杜』の魅力、お伝えします!
目次
大池水杜のプロフィール
『大池水杜』のプロフィールをご紹介します!
基本情報
基本情報を、Wikipedia風にまとめました。
年齢は、東京五輪出場時のものです。
名前: 大池 水杜(おおいけ みなと)
生年月日: 1996年12月2日(24歳)
身長: 170cm
出身: 静岡県
学歴: 静岡県立島田工業高等学校
拠点: 岡山県岡山市在住
所属: 株式会社ビザビ
性格: 負けず嫌い
好きな食べ物: ラーメン
バイク好きだった父親の後ろに乗せてもらい、モトクロスレースを始めたのが2輪スポーツとの出会い。
14歳の時に地元の施設でBMXに乗った少年が華麗に舞う姿に興味が湧き、
「自分ならもっとうまく乗れる」とBMXのキャリアをスタートしたとか。
載ってたらしい笑 https://t.co/5KU9L9qkrU
— Minato_Oike (@minato_oike) September 7, 2019
このメンタル、すごいですよね。
静岡出身ですが、勤めていた神奈川県の会社を辞め、出口監督が住む岡山市に移し東京五輪を目指したそうです。
「負けず嫌い」という性格も、後押ししているのかもしれません。
ううーーーーん。
やっぱ2位じゃ嬉しくないな🤦♀️難しいことでもなんでも、昔から大の負けず嫌いなんで。
そんな事を考えてるat深夜のドバイ。
眠すぎるんだろうな🤣— Minato_Oike (@minato_oike) September 16, 2019
笑顔がとっても素敵です!
この投稿をInstagramで見る
空中ですごいことしてます!!
バンクで初めてテールウィップできた!
だいぶキツめなバンクだけど嬉しかったー! pic.twitter.com/HWy5l8nfTg— Minato_Oike (@minato_oike) October 24, 2020
芸術的なスポーツですね!
名前の由来
『水杜(みなと)』は珍しい名前です。
その由来について、本人が答えています。
みんなと仲良くから、みなと
兄が光。光と水と木と土で自然のサイクル(水杜) #peing #質問箱 https://t.co/lYG0aRjqoI— Minato_Oike (@minato_oike) September 7, 2019
「みんなと仲良く」という思いから「みなと」という音だそうです。
字についても、「兄が光。光と水と木と土で自然のサイクル(水杜)」という素敵な由来を明かしています。
神社が関係ある?思われている方もいるようですが、神社は関係なさそうです。
大池水杜の家族
大池水杜が自転車を始めるきっかけになったのが父親です。
兄もBMXのライダーだそうです!
自転車を始めるきっかけとなった父親
『大池水杜』が自転車競技を始めるきっかけになったのは、父親が自転車を好きだったから。
父親はオートバイや自転車競技が好きな大池武夫。
2020年6月10日時点で、58歳であることが分かっています。
BMXと中学2年生で出会ってやりたいと言った『大池水杜』に、父親の大池武夫はすぐに競技用自転車を買い与えます。
土日は京都まで大池武夫が送迎し、本格的に競技を学べる環境を作りました。
『大池水杜』は競技を「遊びの延長」と表現することが多いとのこと。
これに対して、「アスリートっぽさが伝わらない」と父の大池武夫がたしなめたこともあったそう。
ただ、『大池水杜』は「これが私の本音だから」と譲らなかったそうです。
親子の信頼関係がしっかりできていることが分かりますね。
存分に楽しんで、実力を発揮してもらいたいものです!
大池武夫のフェイスブックでは、娘を応援する投稿が多々見られます。
そのうちのひとつ。
手前の穴は、手前で拭け!!大池家の家訓です。ちゃんと勉強しないと、後で後悔するよ!!って、皆さん教わりましたよね?選択するのは、あなたです。2021年3月11日 大池武夫フェイスブックより
あとは…美味しそうなご飯の投稿が多いです。笑
兄もBMXライダー
兄の『大池光』もBMXライダーです。
これはお兄さんかな?
兄貴達とさわやか! pic.twitter.com/PKlOEJdTBL
— Minato_Oike (@minato_oike) August 20, 2019
お兄さんだとしたら、背が高そうです!
母親の情報は分かっていません。
何かわかれば、更新してお伝えします!
大池水杜の性格
『大池水杜』のTwitterを見ていると、笑顔の写真が多く、前向きな言葉が多いです!
明るい性格
いつも前向きで、いろんなことに感動できる性格だと、『大池水杜』のツイートを見ていると、分かります。
選手村で沢山の素敵な景色を観れて最高です!今日の夕焼け空が本当に綺麗だった!#tokyo2020 #teamjapan #がんばれニッポン #オリンピック #bmx #bmxgirl #bmxfreestyle #bmxwomen pic.twitter.com/KR41GQjFOK
— Minato_Oike (@minato_oike) July 26, 2021
東京五輪の選手村を満喫!
写真、うますぎない??
この時期の夕陽が1番好き!
岡山に来て2回目の初夏。
好きな夕陽スポットが少しずつ増えてきてる😁これは去年いった瀬戸内海側の夕日👍🏼
今年はどんな夕陽がみれるかな!
中四国にはまだまだカッコいい景色沢山ありそう!#ae86 #ハチロク #車好き女子 pic.twitter.com/VTsETTzsf7— Minato_Oike (@minato_oike) June 22, 2021
夕陽の写真が多いかも?
人生楽しんだ者勝ち👍🏻
楽しい!って笑う瞬間は人それぞれ😁 pic.twitter.com/P2G8KbE01R— Minato_Oike (@minato_oike) January 28, 2021
「人生楽しんだ者勝ち」!
明るい!素敵です!
練習もとっても前向き!
着地は完璧じゃないけど。
メンズのトップライダー2人が後押ししてくれた!
うちからしたら超無茶振りだけど、彼らがイケるっていうならやってみようと思ってやってみた!
チャレンジできたこがまず嬉しいココにきてとても良い練習ができてる! pic.twitter.com/wkxXHMHWZj
— Minato_Oike (@minato_oike) February 3, 2020
こうやって練習してるんですね。
怖そうですが、チャレンジし続けていて、思わず応援したくなります!
実は、『大池水杜』は練習中に落下し、くも膜下出血の経験もあります。
詳しくはこちらを参考にしてくださいね!
ワールドカップで優勝した華麗な戦績についても、まとめています。

愛車「ハチロク」・車好きでも有名
『大池水杜』は車好きでも有名です。
大池ミナト、
遂にae86 トレノ乗りになりました!
嬉しすぎる…トゥデイも残して2台持ちかな👍🏼相談に乗ってくれた皆さん@CFAI_AE86 さん
ありがとうございます!ハチロクのルーフにBMX載せて東京五輪行けたら良いな🙌🏼(まだ夢の話で内定まだです)
BMXに車ライフ、今後ともよろしくお願いします! pic.twitter.com/f03qYdUUEn
— Minato_Oike (@minato_oike) October 11, 2019
「ae86」が検索ワードに載るほどです。
さすがに東京五輪には乗って行ってない…かな?
このハチロク好き、世間の注目も集めています!
めざましテレビにハチロク映ってました!
BMXの応援メッセージと一緒にハチロク絡みのメッセージ多かったです🙌🏼
やぱ、AE86ってたくさんの人に人気なんですね😁 pic.twitter.com/UUd5kKgw36— Minato_Oike (@minato_oike) June 3, 2021
ただ…
岡山から茨城には行ったようです。
オリンピック
BMX選手大池みなと
選手が86トレノで
遊びに来てくれました。86のトランクには
2台のBMXこの子で日本中を旅してる。
色んな話を聞けて
勉強になりました。やはり
漫画の世界
大切ね。オリンピック
BMX代表
頑張って欲しいね。#maxorido#ae86#ae86trueno pic.twitter.com/N4kuFkt7NY— MAX ORIDO (@MAXORIDOMANABU) April 13, 2021
めちゃくちゃ好きなんですね!!
まとめ
自転車・BMX女子フリースタイル・パークに出場する『大池水杜』について紹介しました。
外傷性くも膜下出血も練習中になりましたが、乗り越えて、世界で通用するライダーとして活躍中!
明るい性格も、見ていて元気をもらえます。
東京五輪の活躍も楽しみです!
7月31日に試合は予定されています。
ぜひ応援しましょう!